ELECOM MS-STM55 マルチメディアマイクロフォン
についても紹介しておきます。
私は、1年くらいこのPC用のマイクを使用していました。
私は、PC用のマイクは机の上において使用しているので、今後は、
机の上に置いた場合に、より安定性のある(音が安定しているという意味ではなく、
マイクが倒れにくいという意味で)エレコム スタンドマイク HS-MC01BK を使うこと
にしたのですが、本製品(エレコム MS-STM55 マルチメディアマイクロフォン)が
悪いマイクであるというわけではありません。
以下の記事に書いたとおり、集音性やノイズについては、私は今のところ差がないよう
に思えています。
PLANEX USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP
の「4. テスト環境」、「5. テスト結果」。PLANEX USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP
エレコム MS-STM55 マルチメディアマイクロフォン のメリットは以下の点だと思います。
- 価格が安い(2014.4.17現在、Amazonで 476円)
- 付属の両面テープで、パソコンのディスプレイの縁などに貼り付けて使用可能。(*1)
- 角度調節自由自在(*2)
(*1) エレコム社のMS-STM55の製品情報ページにもそのような写真が掲載されています。
(*2) 以下のようにマイクの方向をいろいろ変更して使用できます。





各位の要件が上記のメリットと合致していれば、
エレコム MS-STM55 マルチメディアマイクロフォンを購入されるとよいと思います。
関連商品紹介ページ
PC用マイク関連記事
(1) エレコム スタンドマイク HS-MC01BK
(2) エレコム MS-STM55 マルチメディアマイクロフォン