ネットワーク経由で、PC上のBDにムーブ(ダビング)するのにかかる時間について、
以下の記事で紹介しました。
 (1) 東芝 REGZA から DiXiM BD Burner 2013 でPC上のBDにムーブ(ダビング)するのにかかる時間(無線LAN環境)
   →転送速度:4.2MB/s
 (2) nasne から DiXiM BD Burner 2013 でPC上のBDにムーブ(ダビング)するのにかかる時間(無線LAN環境)
   →転送速度:5.9MB/s


それとの比較の意味で、Panasonic DIGA 上で(つまりネットワークを経由しない状態で)
BD にムーブ(ダビング)するのにかかる時間を測定しました。


結果から言うと、22分00秒(2208MB)の録画番組を、
パソコン上のBD(ブルーレイディスク)にムーブするのに 5分10秒(310秒)かかりました。
転送速度に換算すると、2208MB÷310秒= 7.1MB/s でした。


※この転送速度、上記(1)(2)と比べると確かに速いのですが、
 私個人の感想としては、思ったほど差がなかったです。


以下、測定環境や手順の詳細です。



1.測定環境


ムーブ(ダビング)元 : Panasonic DIGA DMR-BWT520 上の内蔵ディスク
ムーブ(ダビング)先 :Panasonic DIGA DMR-BWT520 上のBD
BDディスク      : TDK 録画用 BD-RE 25GB



2.ムーブ(ダビング)するのにかかる時間の計測手順


(1) Panasonic DIGA DMR-BWT520 とそれに接続しているテレビの電源をオンにする。


(2) Panasonic DIGA DMR-BWT520 に、書き込み可能なBDディスクを挿入する。


(3) Panasonic DIGA DMR-BWT520 のリモコン(以降、リモコン)の、[録画一覧]ボタンを押す。
  以下のような画面となる。このBDには、まだ何も録画されていない状態であることが分かる。
IMG_1608


(4) 画面上段のメニューの中から[すべて](下図赤枠で囲った部分)を選択する。

  Panasonic DIGA DMR-BWT520 に録画されている番組の一覧が出てくるので、
  その中から、[ニュース「大雪」関連](下図緑枠で囲った部分)を選択する。

  画面に示されている(下図白枠で囲った部分)とおり、リモコンの赤ボタンが、
  ダビングを行うボタンになっているので、リモコンの赤ボタンを押す。
IMG_1606


(5) [かんたんダビングへ](下図赤枠で囲った部分)を選択して、リモコンの決定ボタンを押す。
IMG_1609


(6) 以下のような画面になる。リモコンの決定ボタンを押す。
IMG_1610


(7) [番組選択完了](下図赤枠で囲った部分)を選択して、リモコンの決定ボタンを押す。
IMG_1611


(8) [ダビング開始](下図赤枠で囲った部分)を選択して、リモコンの決定ボタンを押す。
IMG_1612


(9) 「ダビングを実行してもよろしいでしょうか?」という問い合わせがでる。
  [はい](下図赤枠で囲った部分)を選択して、リモコンの決定ボタンを押す。
  この時点から、ムーブ(ダビング)にかかる時間の計測を開始する。
IMG_1613


(10) ムーブ(ダビング)中は、以下のようにムーブ(ダビング)が何%進んだのかを示す画面となる。
IMG_1615


(11) ムーブ(ダビング)が完了すると、以下のように、
  「ダビングを終了しました」というメッセージを含む画面となる。
  この時点で、ムーブ(ダビング)にかかる時間の計測を終了する。
IMG_1616


  リモコンの決定ボタンを押して、元のテレビの画面に戻る。


3.結果の確認


3.1 ムーブ(ダビング)した容量について


ムーブ(ダビング)した容量を確認したかったので、ムーブ(ダビング)完了後に、
(6)と同じが画面をだしてみた。

IMG_1619


2の(6)では、 「残り 22995MB」となっていた。
上の画面では、「残り 20788MB」となっている。
差し引きすると、2208MB となる。


※同じ番組の録画なのに、
 に示したとおり、東芝 REGZA では 2.6 GB、
 に示したとおり、nasne では 2.37 GB でした。

 この差が何によるものなのかは不明ですが、
 Panasonic DIGA DMR-BWT520 の転送速度の計算をする場合には、
 Panasonic DIGA DMR-BWT520 で示された 2208MB を使用することします。



3.2 ムーブ(ダビング)した動画が見れるかどうかの確認


(1) リモコンの[録画一覧]ボタンを押す。
  出てきた画面で[ディスク](下図赤枠で囲った部分)を選択すると、
  BD上にムーブ(ダビング)した動画の一覧が出てくる。
  [ニュース「大雪」関連](下図緑枠で囲った部分。現状これしかないですが)を
  選択して、リモコンの決定ボタンを押す。
IMG_1617


(2) [ニュース「大雪」関連]が再生される。
  ムーブ(ダビング)した動画が見れることが確認できた。
IMG_1618



3.3 転送速度の計算


2において、ムーブ(ダビング)にかかった時間が 5分10秒(310秒)であり、
3.1において、ムーブ(ダビング)した動画の大きさが 2208MBであったので、
転送速度は、2208MB÷310秒= 7.1MB/s であったことが分かる。



関連商品紹介ページ



Panasonic DIGA関連の記事一覧
(1) レコーダーの選定
(2) Panasonic DIGA DMR-BWT520 を無線LANでネットワークに接続
(3) アクトビラ会員登録方法
(4) アクトビラの提供機能/利用方法
(5) Panasonic DIGA DMR-BWT520 でのYouTubeの利用方法
(6) Panasonic DIGA DMR-BWT520 のDLNA機能(概要)
(7) Panasonic DIGA DMR-BWT520 をDLNAのサーバーとして使う場合の初期設定
(8) Panasonic DIGA DMR-BWT520 のDLNAサーバー機能
(9) Panasonic DIGA DMR-BWT520 のDLNAクライアント機能
(10) レコーダーの再設定-無線LAN親機変更に伴い-
(11) Pnasonic DIGA上の録画番組を再生することができるDLNAクライアント一覧
(12) レコーダーのHDDに録画したテレビ番組を、BDあるいはDVDにダビングする方法
(13) BDあるいはDVDにダビングしたテレビの録画を、パソコンで再生するには
(14) Panasonic DIGA DMR-BWT520 の字幕表示機能
(15) ソニー nasne(ナスネ):録画した番組をPanasonic DIGA DMR-BWT520 を使用して再生
(16) Panasonic DIGA 上で BD にムーブ(ダビング)するのにかかる時間