東芝レグザ 32J7 から、以下の2つの NAS製品
 - IODATA LANDISK HDL-A2.0 および
 -  バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ
にダビング(ムーブ)してきたテレビ番組録画を、
各DLNAクライアントで再生できるかどうかを実際にテストし、結果をまとめました。

1.テスト結果

DLNAクライアント\DLNAサーバーIODATA
LANDISK HDL-A2.0
バッファロー
LinkStation LS-V2.0TLJ
東芝レグザ 32J7  〇  〇
Panasonic VIERA X50 19V型  〇  〇
Panasonic DIGA DMR-BWT520  △  ×
SoftDMA 2   〇  〇
DiXiM Digital TV Plus  〇  〇

○:問題なく再生できた
△:映像は一応出るが大きく乱れる。また、音声が出ない。
×:全く再生不可能。

実際に出てきた映像は、例えば以下のような状況です。

例1.IODATA LANDISK HDL-A2.0 上の録画番組を、Panasonic VIERA X50 19V型で再生
   →○

IMG_0667.jpg

例2.IODATA LANDISK HDL-A2.0 上の録画番組を、Panasonic DIGA DMR-BWT520で再生
   →△

IMG_0658.jpg

例3.バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ 上の録画番組を、
   Panasonic DIGA DMR-BWT520で再生(再生できない)
   →×

IMG_0656.jpg

例4.IODATA LANDISK HDL-A2.0 上の録画番組を、パソコン上で SoftDMA2 で再生
   →○

IMG_0663.jpg

例5.IODATA LANDISK HDL-A2.0 上の録画番組を、
   パソコン上で DiXiM Digital TV plus で再生
   →○

IMG_0662.jpg


2.NASを使用した録画番組の管理方法について

 NAS上に置いた録画番組は、Panasonic DIGA 以外からは再生可能でした。

 Panasonic DIGA を使わないという前提であれば、録画番組をNASに保存する
 という運用は可能であると思います。


Amazonでの各NAS製品の紹介サイト
左がIODATA LANDISK HDL-A2.0、右がバッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ。
 

楽天での各NAS製品の紹介サイト
上がIODATA LANDISK HDL-A2.0、下がバッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ。



NASの一般論/製品比較関連の記事一覧
(1) IODATA LANDISK HDL-A2.0 と バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ の性能比較
(2) NASにムーブしたテレビ番組録画を再生することができるDLNAクライアント一覧
(3) デジカメで撮った動画のDLNA経由での再生状況
(4) IODATA LANDISK HDL-A2.0 と バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ の比較
(5) NASをDLNAサーバーとした場合の、各DLNAクライアントでのコンテンツ再生可能状況
(6) インターネットからダウンロードした動画について

(7) DLNAとDTCP-IPの両方をサポートしているNAS
(8) パソコンをDLNAサーバーとした場合の、各DLNAクライアントでのコンテンツ再生可能状況
(9) DLNAとDTCP-IPの両方をサポートしているNAS(2015.2.28)