PowerDVD 15 Ultra の、テレビ番組以外に対するDLNAクライアント機能(DLNAサーバー上の
テレビ番組以外の動画、音楽、写真を、パソコン上で再生する機能)について説明します。
※DLNAサーバー上のテレビ番組の録画を PowerDVD 15 Ultra で再生する方法については、
以下の記事を参照してください。
・ PowerDVD 15 Ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
nasneと連携して、放送中のテレビ番組を PowerDVD 15 Ultra で視聴する方法については、
以下の記事を参照してください。
・ PowerDVD 15 Ultra と nasne の連携(放送中のテレビ番組視聴)
1.環境
無線LAN親機 :バッファロー WZR-600DHP
DLNAサーバー
ネットワークレコーダー :ソニー nasne(ナスネ)
NAS :IODATA LANDISK HDL-A2.0
NAS :バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ
パソコン :VersaPro PC-VY22M/F(下図のパソコン2)
DLNAクライアント
パソコン :FUJITSU LIFEBOOK AH77/H(下図のパソコン1)
OS:Windows 7
アプリケーション:PowerDVD 15 Ultra
以降に示す手順は、 IODATA LANDISK HDL-A2.0 を DLNAサーバーとした時の
ものですが、DLNAサーバーを選択してから以降の手順については、
DLNAサーバーが何であっても手順は同様です。
2.PowerDVD 15 Ultra の起動
(1) デスクトップ上の [CyberLink PowerDVD 15]のアイコンをクリックするか、
[スタート]ボタン → [CyberLink PowerDVD 15]をクリックするか、
[スタート]ボタン → [すべてのプログラム] → [CyberLink PowerDVD 15] →
[CyberLink PowerDVD 15] の順にクリック。
(2) PowerDVD 15 Ultra が起動する。
3.テレビの録画番組以外の動画の再生
3.1 再生開始
(1) [ホームメディア(DLNA)](下図赤枠で囲った部分)をクリックし、
表示されたDLNAサーバー一覧の中から、IODATA LANDISK HDL-A2.0
(下図の中では[LANDISK-F24A87]。黄色枠で囲った部分)をクリック。
(2) [Video]をダブルクリック。
(3) [All Video]をダブルクリック。
(4) コンテンツ一覧が表示される。
見たいコンテンツをダブルクリック。
ここでは[MVI_0703](デジカメで撮影した動画)をダブルクリック。
(5) [MVI_0703](デジカメで撮影した動画)の再生がスタートする。
3.2 停止/再開
(2) コンテンツ一覧に戻る。
[MVI_0703]を再開したい場合は、再度[MVI_0703]をダブルクリック。
(3) [MVI_0703]が、最初から再生される。
3.3 一時停止/再開
(1) 一時停止ボタン(赤枠で囲った部分)をクリックすると一時停止する。
(2) 一時停止している間、一時停止ボタンは再開ボタン(赤枠で囲った部分)に変わって
いる。この再開ボタンをクリックすると、再生が再開する。
3.4 音声なしの早送り/巻き戻し、あるいは、
音声付のスピード再生/スロー再生について
ネットワーク経由で DNLAサーバーにアクセスして再生を行う場合は、
音声なしの早送り/巻き戻しも、音声付のスピード再生/スロー再生もできません。
(早送り/巻き戻しのボタンが表示されません)
ローカルの(PowerDVD 15 Ultraが動作している)パソコン上の動画に関しては、
それらのことが出来ます。ローカルパソコン上のコンテンツの再生については、
また別の記事で説明します。
3.5 スライドバー
スライドバーをクリックすることで、任意の位置から再生することができます。
以下は、スライドバーの真ん中辺り(赤矢印で示した部分)をクリックし、
動画が75%ほど進んだあたりから再生させたところです。
3.6 音量調整
(1) 音量調整ボタン(赤枠で囲った部分)にポインターを合わせる。
※コンテンツとしては、[Wildlife in HD]を選択しました。
(2) 音量調整のスライドバーが表示される。このスライドバーで音量調整を行う。
4.音楽の再生
(1) 2の(3)の画面で、[Music]をダブルクリック。
(3) [Kalimba]、[Maid with the Flaxen Hair]、[Sleep Away]、[粉雪]が保存されている。
[Kalimba]をダブルクリック。
停止ボタン(上図赤枠で囲った部分)をクリックすると、再生が中止され、
元の画面に戻る。
一時停止ボタン(上図黄色枠で囲った部分)をクリックすると、再生が一時停止する。
このボタンを再度クリックすると、再生が再開する。
次へボタン(上図緑枠で囲った部分)をクリックすると、次の曲(Sleep Away)が再生される。
音量ボタン(上図紫枠で囲った部分)をクリックすると、音量の調節ができる。
(5) 以下は、(4)で、次へボタン((4)の図で緑枠で囲った部分)をクリックした後の状態。
[Maid with the Flaxen Hair] が再生されている。
前へボタン(上図緑枠で囲った部分)をクリックすると、前の曲(Kalimba)の戻る。
(6) ループボタンは最初、の形になっている。(下図赤枠で囲った部分)
この状態だと、[Kalimba]から再生を始めた場合、
[Kalimba]→[Maid with the Flaxen Hair]→[Sleep Away]→[粉雪]の順に再生され、
[粉雪]が終わると、(3)の画面に戻る。
ループボタンをクリックすると、の形に変わる。(下図赤枠で囲った部分)
この状態だと、[Kalimba]から再生を始めた場合、[Kalimba]が何度も繰り返し再生される。
ループボタンを再度クリックすると、の形に変わる。(下図赤枠で囲った部分)
この状態だと、
[Kalimba]→[Maid with the Flaxen Hair]→[Sleep Away]→[粉雪]の順に再生され、
[粉雪]が終わると、[Kalimba]の再生に戻る。
ループボタンを再度クリックすると、ループボタンは最初の形に戻る。
5.静止画(写真)の再生
(1) 2の(3)の画面で、[Photos]をダブルクリック。
(3) 静止画(写真)一覧が表示される。[Jellyfish]をダブルクリック。
停止ボタン(上図赤枠で囲った部分)をクリックすると、再生が終了し、
元の画面に戻る。
再生ボタン(上図黄色枠で囲った部分)をクリックすると、一定時間経過するごとに、
次の写真が表示されていく。
前へボタン(上図緑枠で囲った部分)は、1個前の写真を表示する。
次へボタン(上図紫枠で囲った部分)は、1個次の写真を表示する。
(5) 右回転ボタン(下図赤枠で囲った部分)をクリックすると、以下のように、
写真が90度右回転して表示される。
再度右回転ボタンを押すと、さらに90度右回転する。
左回転ボタン(上図黄色枠で囲った部分)をクリックすると、90度左回転する。
PowerDVD 15 Ultra関連の記事一覧
(1) PowerDVD 15 Ultra 購入/インストール
(2) PowerDVD 15 Ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
(3) PowerDVD 15 Ultra と nasne の連携(放送中のテレビ番組視聴)
(4) PowerDVD 15 Ultra の使い方-DLNAクライアント機能(テレビ番組以外に対して)-
(5) PowerDVD 15 Ultra の使い方-ローカルPC上のメディア再生機能-
(6) PowerDVD 15 Ultra の使い方-DLNAサーバー機能-
(7) PowerDVD 15 Ultra の使い方-DMR機能-
(8) PowerDVD 15 Ultra の使い方-DMC機能-
(9) PowerDVD 15 Ultra:プレイリスト
(10) PowerDVD 15 Ultra:YouTubeの動画を再生
(11) PowerDVD 15 Ultra の TrueTheater機能
(12) PowerDVD 15 Ultra:CDから音声を取り込む
(13) PowerDVD 15 Ultra でのコンテンツ一覧の表示方法と並び換え
(14) PowerDVD 15 Ultra:ファイル名による検索
(15) PowerDVD 15 Ultra:サイバーリンククラウドを利用するための手続き
(16) PowerDVD 15 Ultra:サイバーリンククラウドとの連携:アップロードとストリーミング再生
(17) PowerDVD 15 Ultra:サイバーリンククラウドにフォルダを同期
(18) PowerDVD 15 Ultra:サイバーリンククラウドをWebブラウザから使用
(19) Power Media Player:機能概要
(20) PowerDVD 15 Ultra:サイバーリンククラウドからの自動ダウンロード機能
(21) PowerDVD 15 Ultra:サイバーリンククラウドからの手動ダウンロード
(22) PowerDVD 15 Ultra と PowerDVD Remote の連携:初期設定
(23) PowerDVD 15 Ultra と PowerDVD Remote の連携:機能概要
(24) PowerDVD 15 Ultra で H.265形式の動画を再生
(25) PowerDVD 15 Ultra の使い方-まとめ-