ホームネットワーク構築方法

ホームネットワーク(家庭内LAN)を有線LANから無線LANに変更したいが設定方法が分からない、あるいは、パソコン,プリンター,テレビ,レコーダーNAS,ネットワークカメラなど様々な機器をホームネットワークで連携させてもっと便利に使いたい、あるいは、DLNAソフトウェアを活用してホームネットワーク上のコンテンツ(動画/静止画/音楽)を家中どこでも視聴できるようにしたいという方はいらっしゃらないでしょうか? このブログは、私の経験を通して、そういった方々に役立つ情報を提供することを目的としています。

2013年08月

PowerDVD 13 ultra と他のソフトとの比較-再生可能なメディアの観点で-

PowerDVD 13 ultra の特長の1つは、幅広いメディアに対応している点です。
サイバーリンク

注意.PowerDVD 13 は、PowerDVD 14 にアップグレードしました。
   PowerDVD 14 でもこの記事と同等の比較をしています。
   以下の記事を参照してください。
   ・ PowerDVD 14 Ultra と他のメディア再生ソフトとの比較

   ただし、これまで多くのユーザに利用されてきた実績などの理由から、
   あえてPowerDVD 13 Ultra を購入したいという方は、以下のサイトから購入する
   ことができます。
   ・ PowerDVD 13 Ultra ダウンロード版 [Amazon] 


 再生可能なメディアを、他のソフトと比較してみると以下のようになります。


ソフトウェア名
DTCP-IP
対応
DLNA (*1)
DLNA
(*2)
テレビ
録画
DVD(*3)
動画
DVD
(*4)
音楽
CD
(*5)
ハード
ディスク
(*6)
PowerDVD 13 ultra 〇 〇 〇 〇 〇 〇
DiXiM Digital TV Plus 〇 △ × × × ×
SoftDMA 2 〇 〇 × × × 〇
Corel WinDVD × × 〇 〇 × 〇
Windows Media Player × 〇 × 〇 〇 〇

(*1)DLNAサーバー上のテレビ番組録画を、ネットワーク経由で再生できたら○。
  できなければ×。
(*2)DLNAサーバー上のテレビ番組録画以外のコンテンツを、ネットワーク経由で
  再生できたら○。できなければ×。
  再生する機能は持っているが、使い物にならないレベルであれば△。
(*3)テレビ番組録画をダビングしたBD/DVDを、ローカルPCのBD/DVDドライブに
  入れて再生ができれば○。できなければ×。
(*4)市販の動画BD/DVDを、ローカルPCのBD/DVDドライブに入れて、
  再生ができれば○。できなければ×。
(*5)ローカルPCの、ハードディスク上の動画/音楽/写真を、
  再生ができれば○。できなければ×。


上記の表で同じように○がついていても、詳細な機能に関しては、各ソフトによって
サポートできていたりいなかったりと、違いが見られることはあります。
例えば、DTCP-IP対応DLNAソフトとしての機能については、PowerDVD 13 ultra、
DiXiM Digital TV plus、SoftDMA 2 それぞれに、得意な部分/不得意な部分が
あります。以下の記事を参照してください。
DTCP-IP対応DLNAクライアントソフトの比較

しかし、大まかな機能の範囲で、「カバー範囲が広いソフトウェアが何か?」という
質問に対してならば、「PowerDVD 13 ultra が最も広い範囲をカバーしている」と言える
と思います。

PowerDVD 関連の記事一覧
(1) PowerDVD 13 ultra ダウンロード/インストール/セットアップ
(2) PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
(3) PowerDVD 13 ultra の使い方-DLNAクライアント機能-
(4) PowerDVD 13 ultra の使い方-ローカルPC上のメディア再生機能-
(5) PowerDVD 13 ultra と他のソフトとの比較-再生可能なメディアの観点で-
(6) PowerDVD 13 ultra の使い方-DMS機能-
(7) DMRを PowerDVD 13 ultra で実現
(8) DMCを PowerDVD 13 ultra で実現
(9) PowerDVD 13 ultra でのコンテンツ一覧の表示方法と並び換え
(10) PowerDVD Mobile:機能概要
(11) PowerDVD Mobile:ダウンロード/インストール
(12) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツを iPhone上で再生
(13) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを PC上で再生
(14) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上でプッシュ再生させる
(15) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを、様々なDLNAクライアントで再生
(16) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200で再生
(17) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをプッシュ再生させることができるDMRは?
(18) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPowerDVD 13 ultraでプッシュ再生させる
(19) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをSoftDMA 2でプッシュ再生させる
(20) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPanasonic VIERA上でプッシュ再生させる
(21) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200上でプッシュ再生させる
(22) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上にダウンロード
(23) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをiPhone上で再生
(24) PowerDVD Remote:機能概要
(25) PowerDVD Remote:ダウンロード/インストール/起動
(26) PowerDVD Remote:PC上の動画/写真/音楽を再生
(27) PowerDVD Remote:iPhone上の動画/写真をPC上で再生
(28) PowerDVD Remote:BD/DVD上の動画/音楽を再生
(29) PowerDVD 13 Ultra:ファイル名による検索
(30) PowerDVD Remote:ファイル名による検索
(31) PowerDVD Remote:タッチパッドはPowerDVD 13 Ultra以外に対しても使えるか?
(32) PowerDVD 13 Ultra の期間限定版の購入方法について
(33) PowerDVD 13 Ultra:コンテンツをPCにダウンロードする機能
(34) ソニー nasne(ナスネ):録画した番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して再生
(35) nasneのライブチューナ機能:放送中の番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して見る

PowerDVD 13 ultra ダウンロード/インストール/セットアップ

PowerDVD 13 ultraのダウンロード/インストール/セットアップについて説明します。
サイバーリンク

以下の手順で実施しました。

(1) 上記のPowerDVD 13のバナーをクリックして出てくるサイトから、購入手続きを行う。

(2) (1)の購入手続きで指定した Emailアドレスに、Emailが送付されてくる。
  Emailには、以下のことが記載されている。
   ・ダウンロードページのURL
   ・ログインパスワード
   ・プロダクトキー

(3) (2)のEmailに記載されているダウンロードページのURLを開き、
  (1)の購入手続きで指定した Emailアドレスと、
  (2)のEmailに記載されているログインパスワードを指定し、
  [次へ]をクリック。

130725_01.png

(4) [ダウンロード]をクリック。

130725_02.png

(5) [保存]をクリック。

130725_03.png

(6) [フォルダーを開く]をクリック。

130725_04.png

(7) ダウンロードフォルダに、CyberLink_PowerDVD13_Ultra_DVD130327-02.exe という
  ファイルが生成されているので、これをダブルクリック。

130725_05.png

(8) [実行]をクリック。

130725_06.png

(9) セットアップ言語の選択画面となる。日本語を選択して [OK]をクリック。

130725_07.png

(10) 使用時許諾契約が示される。[はい]をクリック。

130725_08.png

(11) インストール先の選択画面となる。特に変更しないのであれば、[次へ]をクリック。

130725_09.png

(12) インストールが開始される。インストール中は、インストールが何%進んだかが
  表示される。

130725_10.png

(13) インストールが完了すると、[PowerDVDの起動]ボタンが表示されるので、
  これをクリック。

130725_11.png

(14) アクティブ化の画面となる。
  (2)のEmailに記載されているプロダクトキーを入力し(赤枠で囲った部分)、
  [アクティブ化](緑枠で囲った部分)をクリック。

130725_12.png

(15) 「アクティブ化しました」という通知が出るので、[OK]をクリック。

130725_13.png

(16) 「ようこそ」という画面が出る。[続行]をクリック。

130725_14.png

(17) CyberLink製品向上プログラムに参加するかどうかの問い合わせがでる。
  [参加する]を選択して、[確認]をクリック。

130725_15.png

(18) PowerDVD 13 ultra が起動する。

130725_16.png

以上で、PowerDVD 13 ultra のダウンロード/インストール/セットアップは完了です。


PowerDVD 関連の記事一覧
(1) PowerDVD 13 ultra ダウンロード/インストール/セットアップ
(2) PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
(3) PowerDVD 13 ultra の使い方-DLNAクライアント機能-
(4) PowerDVD 13 ultra の使い方-ローカルPC上のメディア再生機能-
(5) PowerDVD 13 ultra と他のソフトとの比較-再生可能なメディアの観点で-
(6) PowerDVD 13 ultra の使い方-DMS機能-
(7) DMRを PowerDVD 13 ultra で実現
(8) DMCを PowerDVD 13 ultra で実現
(9) PowerDVD 13 ultra でのコンテンツ一覧の表示方法と並び換え
(10) PowerDVD Mobile:機能概要
(11) PowerDVD Mobile:ダウンロード/インストール
(12) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツを iPhone上で再生
(13) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを PC上で再生
(14) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上でプッシュ再生させる
(15) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを、様々なDLNAクライアントで再生
(16) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200で再生
(17) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをプッシュ再生させることができるDMRは?
(18) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPowerDVD 13 ultraでプッシュ再生させる
(19) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをSoftDMA 2でプッシュ再生させる
(20) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPanasonic VIERA上でプッシュ再生させる
(21) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200上でプッシュ再生させる
(22) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上にダウンロード
(23) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをiPhone上で再生
(24) PowerDVD Remote:機能概要
(25) PowerDVD Remote:ダウンロード/インストール/起動
(26) PowerDVD Remote:PC上の動画/写真/音楽を再生
(27) PowerDVD Remote:iPhone上の動画/写真をPC上で再生
(28) PowerDVD Remote:BD/DVD上の動画/音楽を再生
(29) PowerDVD 13 Ultra:ファイル名による検索
(30) PowerDVD Remote:ファイル名による検索
(31) PowerDVD Remote:タッチパッドはPowerDVD 13 Ultra以外に対しても使えるか?
(32) PowerDVD 13 Ultra の期間限定版の購入方法について
(33) PowerDVD 13 Ultra:コンテンツをPCにダウンロードする機能
(34) ソニー nasne(ナスネ):録画した番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して再生
(35) nasneのライブチューナ機能:放送中の番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して見る

PowerDVD 13 ultra の使い方-ローカルPC上のメディア再生機能-

 PowerDVD 13 ultra は、ローカルPC(自分のパソコン)上のメディアを再生する機能も
持っています。それについて説明します。
サイバーリンク

注意.PowerDVD 13 は、PowerDVD 14 にアップグレードしました。
   PowerDVD 14 でもこの記事と同等の機能が使えることを確認しています。
   以下の記事を参照してください。
   ・ PowerDVD 14 Ultra の使い方-ローカルPC上のメディア再生機能-

   ただし、これまで多くのユーザに利用されてきた実績などの理由から、
   あえてPowerDVD 13 Ultra を購入したいという方は、以下のサイトから購入する
   ことができます。
   ・ PowerDVD 13 Ultra ダウンロード版 [Amazon]


以下のようにセクション分けして説明します。
 1.テレビ番組録画をダビングしたDVD/BDの再生
 2.市販の動画DVD/BDの再生
 3.市販の音楽CDの再生
 4.ハードディスク上の動画の再生
 5.ハードディスク上の音楽
 6.ハードディスク上の写真の再生


1.テレビ番組録画をダビングしたDVD/BDの再生

1.1 PowerDVD 13 ultra の起動

[スタート]ボタン → [全てのプログラム] → [CyberLink PowerDVD 13] →
[CyberLink PowerDVD 13] の順にクリック。

→PowerDVD 13 ultra が起動する。

130728_02.png


1.2 再生開始

テレビ番組録画をダビングしたDVD/BDを、パソコンのDVD/BDドライブに挿入すれば、
動画の再生がスタートする。

もし、再生がスタートしない時は、再生ボタン(下図の赤枠で囲った部分)をクリック。

130803_01.png

動画の再生がスタート。

IMG_0813.jpg


1.3 停止/再開 

PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
の「4.停止/再開」と同様ですので、そちらを参照してください。

(注) このケースでも、レジューム機能はサポートされていないようです。


1.4 一時停止/再開

PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
の「5.一時停止/再開」と同様ですので、そちらを参照してください。


1.5 早送り/巻き戻し、および、スピード再生/スロー再生

このケースでは、早送り(スピード再生)/巻き戻し/スロー再生の機能が使えます。
ただし、全て音声なしです。
以下の通りです。

早送りボタン(赤枠で囲った部分)、巻戻しボタン(緑枠で囲った部分)のいずれかを
右クリックする。

IMG_0815.jpg

-16~32の数字の書かれたバーが出てくる。(黄色枠で囲った部分)

IMG_0816.jpg

1.2~32は、1.2~32倍の早送り。音声なし。
1は、通常の再生。これはさすがに音声付。
0.3~0.5は、0.3~0.5倍のスロー再生。音声なし。
0は、一時停止。
-2~-16は、2~16倍の巻き戻し。音声なし。


1.6 スライドバー

PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
の「7.スライドバー」と同様ですので、そちらを参照してください。


1.7 音量調整

PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
の「8.音量調整」と同様ですので、そちらを参照してください。


1.8 音声切替
PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-

の「9.音声切替」と同様ですので、そちらを参照してください。

※「みんなの体操」では、主音声と副音声が同時に聞こえました。
 「MLB・アメリカ大リーグ中継」では、日本語でしか再生できませんでした。


1.9 番組一覧の表示

今回使用したBDには、「みんなの体操」「気象情報」「MLB・アメリカ大リーグ中継」
の3つの番組がダビングしてあります。

レコーダーならば、以下のように番組一覧を表示させて、見たい番組を選んで、
再生させることができます。

IMG_0823.jpg

しかし、PowerDVD 13 ultraでは(Corel WinDVDでもそうなのですが)、
残念ながら、番組一覧を表示させる機能はありません。

[2014.5.5 訂正]

「ちょっと疑問」様からのご指摘により、番組一覧を表示させることができることが分かりました。
私の場合、PowerDVD 13 Ultra は既にアンインストールしていて、PowerDVD 14 Ultra でしか
確認が取れませんでしたが、PowerDVD 10 でもできているそうなので、PowerDVD 13 Ultra
でもできると思われます。また、Corel WinDVD でも同様の方法で表示できます。
具体的な方法は以下のとおりです。(PowerDVD 14 Ultraで実行した例となります)

(1) 動画を再生している画面で右クリック。
  出てきたメニューの中の[移動](下図赤枠で囲った部分)にマウスポインタを合わせると、
  番組一覧が表示される(下図黄色枠で囲った部分)。

IMG_1803

(2) 番組一覧の番組名をクリックすると、その番組の先頭に移動することができる。
  ここでは、「MLB・アメリカ大リーグ…」(下図赤枠で囲った部分)をクリック。

IMG_1804

(3) 「MLB・アメリカ大リーグ…」の先頭に移動する。

IMG_1805



1.10 「次へ」ボタンと、「前へ」ボタン

「次へ」ボタン(赤枠で囲った部分)をクリックして、チャプターを1個次へ進めたり、
「前へ」ボタン(緑枠で囲った部分)をクリックして、チャプターを1個ずつ前へ戻したりする
ことができます。 
IMG_08131.jpg

今回使用したBDでは、
 ・「みんなの体操」→1チャプター
 ・「気象情報」→3チャプター
 ・「MLB・アメリカ大リーグ中継」→1チャプター
の構成になっているようで、「前へ」ボタンをクリックしていくと、
映像が以下のように切り替わっていきました。

上図の状態から「前へ」ボタンクリック。

IMG_0817.jpg

上図の状態から「前へ」ボタンクリック。

IMG_0820.jpg

上図の状態から「前へ」ボタンクリック。

IMG_0821.jpg

上図の状態から「前へ」ボタンクリック。

IMG_0822.jpg

上図の状態から「前へ」ボタンクリック。→「みんなの体操」戻る。


2.市販の動画DVD/BDの再生

2.1 PowerDVD 13 ultra の起動

1.1と同じ。


2.2 再生開始

手順としては 1.2と同じ。
今回は「ひぐらしのなく頃に」を再生した。
以下は「ひぐらしのなく頃に」の冒頭部分。
※複製禁止の注意書きや、製作会社の紹介部分を除く、本編の冒頭。

130803_02.png


2.3 停止/再開

停止に関しては、1.3と同様です。

しかし、再開に関しては少し違っていて、レジューム機能がサポートされています。
停止させると、以下のように、「続きから再生」(レジューム)と「最初から再生」
のどちらかが選べるようになっています。

130803_03.png


2.4 一時停止/再開

1.4と同様。


2.5 早送り/巻き戻し、および、スピード再生/スロー再生

操作方法は1.5と同じ。ただし、音声付スピード再生/スロー再生が可能。

早送りボタン、巻戻しボタンのいずれかを右クリックすると、
-16~32の数字の書かれたバーが出てくる。(黄色枠で囲った部分)

130803_04.png

1.2~2は、1.2~2倍のスピード再生。音声付。
4~32は、4~32倍の早送り。音声なし。
1は、通常の再生。音声付。
0.3~0.5は、0.3~0.5倍のスロー再生。音声付。
0は、一時停止。
-2~-16は、2~16倍の巻き戻し。音声なし。


2.6 スライドバー

1.6と同様。


2.7 音量調整

1.7と同様。


2.8 メニューの表示

メニューボタン(赤枠で囲った部分)をクリックすると、[タイトルメニュー]あるいは
[ルートメニュー]のどちらかを選択する小さいウィンドウがでる。

130803_05.png

ここでは、どちらを選んでも、以下のメニュー画面となった。

130803_06.png

ここで、場面選択(上図で、赤枠で囲った部分)をクリックすると、以下のメニュー
画面となり、見たい場面からの再生が可能となっていた。

130803_07.png


2.9 3D

PowerDVD 13 ultra は、3Dをサポートしています。
「貞子3D]という DVD の以下の場面、

130803_08.png

において、3Dボタン(上図で、赤枠で囲った部分)をクリックすると、
以下のように、物がだぶって見えるような画面になります。

130803_09.png

私は持ってないですが、3Dメガネをかけてみれば、3D映像として視聴できるのだ
と思います。


3.市販の音楽CDの再生

3.1 PowerDVD 13 ultra の起動

1.1と同じ。


3.2 再生開始

市販の音楽CDを、パソコンのDVD/BDドライブに挿入すれば、音楽の再生がスタートする。
もし、再生がスタートしない時は、再生ボタン(下図の赤枠で囲った部分)をクリック。

130803_10.png

音楽の再生がスタート。

130803_11.png


3.3 停止/再開

1.3と同様。音楽に対して、レジューム機能はサポートしてないようです。


3.4 一時停止/再開

1.4と同様。


3.5 早送り/巻き戻し、および、スピード再生/スロー再生

音楽に対しては、サポートしていないようです。


3.6 スライドバー 

スライドバーをクリックすると、その部分から再生されます。

3.7 音量調整

1.7と同様。


3.8 メニューの表示

曲名一覧ということなら、3.2の図に示されている通り、表示されます。



4.ハードディスク上の動画の再生

4.1 PowerDVD 13 ultra の起動

1.1と同じ。


4.2 再生開始

(1) メディアライブラリー配下の[動画](赤枠で囲った部分)をクリック。
  動画を保存したフォルダが示されるので、再生した動画が含まれるフォルダ
  (ここでは[Video](黄色枠で囲った部分))をダブルクリック。

130803_12.png

(2) 再生したい動画(ここでは[ジンギスカンwmv.wmv](赤枠で囲った部分))を、
  ダブルクリック。(これは YouTubeから WMV形式でダウンロードした動画)

130803_13.png


4.3 停止/再開

1.3と同様。レジューム機能なし。


4.4 一時停止/再開

1.4と同様。


4.5 早送り/巻き戻し、および、スピード再生/スロー再生

操作方法は1.5と同じ。ただし、サポート範囲は以下に限定される。
 ・1.2倍および2倍のスピード再生。音声付。
 ・1倍の通常再生。音声付。
 ・0.5倍のスロー再生。音声付。
 ・0倍の停止。
 ※巻き戻しはサポートされていません。

以下は、早送りボタン(赤枠で囲った部分)を右クリックして、
スピード再生/スロー再生などを指定するバー(黄色枠で囲った部分)を表示したところ。

130803_14.png


4.6 スライドバー

1.6と同様。


4.7 音量調整

1.7と同様。


5.ハードディスク上の音楽の再生

5.1 PowerDVD 13 ultra の起動

1.1と同じ。


5.2 再生開始

(1) メディアライブラリー配下の[音楽](赤枠で囲った部分)をクリック。
  再生したい音楽(ここでは[Ninja Tuna](黄色枠で囲った部分))を、
  ダブルクリック。 

 130803_15.png

(2) 再生ボタン(赤枠で囲った部分)をクリック。
  音楽の再生がスタートする。

130803_16.png


5.3 停止/再開

1.3と同様。レジューム機能なし。


5.4 一時停止/再開

1.4と同様。


5.5 早送り/巻き戻し、および、スピード再生/スロー再生

サポートされていない。


5.6 スライドバー

サポートされていない。


5.7 音量調整

1.7と同様。


6.ハードディスク上の写真の再生

6.1 PowerDVD 13 ultra の起動

1.1と同じ。


6.2 再生開始

(1) メディアライブラリー配下の[画像](赤枠で囲った部分)をクリック。
  再生したい写真のあるフォルダ(ここでは[photo](黄色枠で囲った部分))を、
  ダブルクリック。

130803_17.png

(2) 再生したい写真(赤枠で囲った部分)をダブルクリック。

130803_18.png

(3) 写真が拡大して表示(再生)される。

130803_19.png


6.3 停止/再開

1.3と同様。

PowerDVD 関連の記事一覧
(1) PowerDVD 13 ultra ダウンロード/インストール/セットアップ
(2) PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
(3) PowerDVD 13 ultra の使い方-DLNAクライアント機能-
(4) PowerDVD 13 ultra の使い方-ローカルPC上のメディア再生機能-
(5) PowerDVD 13 ultra と他のソフトとの比較-再生可能なメディアの観点で-
(6) PowerDVD 13 ultra の使い方-DMS機能-
(7) DMRを PowerDVD 13 ultra で実現
(8) DMCを PowerDVD 13 ultra で実現
(9) PowerDVD 13 ultra でのコンテンツ一覧の表示方法と並び換え
(10) PowerDVD Mobile:機能概要
(11) PowerDVD Mobile:ダウンロード/インストール
(12) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツを iPhone上で再生
(13) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを PC上で再生
(14) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上でプッシュ再生させる
(15) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを、様々なDLNAクライアントで再生
(16) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200で再生
(17) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをプッシュ再生させることができるDMRは?
(18) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPowerDVD 13 ultraでプッシュ再生させる
(19) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをSoftDMA 2でプッシュ再生させる
(20) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPanasonic VIERA上でプッシュ再生させる
(21) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200上でプッシュ再生させる
(22) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上にダウンロード
(23) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをiPhone上で再生
(24) PowerDVD Remote:機能概要
(25) PowerDVD Remote:ダウンロード/インストール/起動
(26) PowerDVD Remote:PC上の動画/写真/音楽を再生
(27) PowerDVD Remote:iPhone上の動画/写真をPC上で再生
(28) PowerDVD Remote:BD/DVD上の動画/音楽を再生
(29) PowerDVD 13 Ultra:ファイル名による検索
(30) PowerDVD Remote:ファイル名による検索
(31) PowerDVD Remote:タッチパッドはPowerDVD 13 Ultra以外に対しても使えるか?
(32) PowerDVD 13 Ultra の期間限定版の購入方法について
(33) PowerDVD 13 Ultra:コンテンツをPCにダウンロードする機能
(34) ソニー nasne(ナスネ):録画した番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して再生
(35) nasneのライブチューナ機能:放送中の番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して見る

各DLNAクライアントソフトで再生できたコンテンツ/再生できなかったコンテンツ

各DLNAクライアントソフトで、再生できたコンテンツ/再生できなかったコンテンツ
について説明します。

1.環境

130729_01.jpg

DLNAサーバー
 ・NAS:IODATA LANDISK HDL-A2.0
 ・NAS:バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ
 ・パソコン:NEC VersaPro PC-VY22M/F(上図のパソコン2)

DLNAクライアント
  パソコン:FUJITSU LIFEBOOK AH77/H(上図のパソコン1)

DLNAクライアントソフト
 ・PowerDVD 13 Ultra (最新版は PowerDVD 14 Ultra となります。
                DTCP-IP対応DLNAクライアントの機能は最新版でも変更なしです)
 ・SoftDMA 2
 ・DiXiM Digital TV Plus (在庫切れの場合は Vector からの購入をご検討ください)
 ・Windows Media Player

2.再生できたコンテンツ/再生できなかったコンテンツ

2.1 DLNAサーバーがNASの場合

DLNAサーバーが、IODATA LANDISK HDL-A2.0 の場合と、
バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ の場合では、結果に違いが出なかったので、
「NASの場合」ということでまとめさせていただきました。

以下の表では、各DLNAクライアントソフトに対して、各コンテンツが再生できたかどうか
を示しています。記号の意味は以下のとおりです。
 ○:問題なく再生できた
 △:再生できたが少し不備がある、
 ×:再生できなかた

各DLNAクライアントソフトは以下の略称で呼んでいます。
 ・PowerDVD 13 Ultra   →PowerDVD
 ・SoftDMA 2       →SoftDMA2
 ・DiXiM Digital TV plus →DiXiM
 ・Windows Media Player  →WMP

コンテンツの種別コンテンツPower
DVD
Soft
DMA2
DiXiMWMP
動画win7_scenic-demoshort_raw.wtv(*1)××××
Wildlife.wmv(*2)
デジカメで撮影した動画×
ネットワークカメラで撮影した動画
(ファイル形式:avi、圧縮形式:MJPEG)
×
ネットワークカメラで撮影した動画
(ファイル形式:avi、圧縮形式:H264)
×
YouTubeからダウンロードした動画
(WMV形式)
△(*4)△(*4)×(*5)△(*4)
YouTubeからダウンロードした動画
(MPG形式)
△(*6)
テレビ番組の録画×
音楽Kalimba.mp3(*3)
静止画(写真)デジカメで撮った写真

(*1) Windows 7 のサンプル動画。 以下のファイルのコピー。
   C:¥Users¥Public¥Recorded TV¥Sample Media¥win7_scenic-demoshort_raw.wtv

   Explorerの表示だと以下の名前になっている場合がある。
   C:ユーザー > パブリック > パブリックの録画一覧 >
          サンプルメディア > 風景.wtv

(*2) Windows 7 のサンプル動画。以下のファイルのコピー。
   C:¥Users¥Public¥Videos¥Sample Videos¥Wildlife.wmv

   Explorerの表示だと以下の名前になっている場合がある。
   C:ユーザー > パブリック > パブリックのビデオ >
         サンプルビデオ > 野生動物.wmv
   または、
    ライブラリ > ビデオ > サンプルビデオ > 野生生物.wmv

(*3) Windows 7 のサンプル音楽。以下のファイルのコピー。
   C:¥Users¥Public¥Music¥Sample Music¥Kalimba.mp3

  Explorerの表示だと以下の名前になっている場合がある。
    C:ユーザー > パブリック > パブリックのミュージック >
          サンプルミュージック > Kalimba.mp3
  または、
    ライブラリ > ミュージック > サンプルミュージック > Kalimba.mp3

(*4) 再生可能だが、映像がぎくしゃくする。
(*5) 再生開始が1分ほど遅れ、かつ、再生が途中で終わってしまう。
   または、はじめから再生できない。
(*6) 再生開始が1分ほど遅れ、かつ、映像がぎくしゃくすることがある。


2.2 DLNAサーバーがパソコンの場合

DLNAサーバーが、NASの場合と、パソコンの場合では、結果に違いが出たので、
表を分けました。

以下の表では、各DLNAクライアントソフトに対して、各コンテンツが再生できたかどうか
を示しています。記号の意味は以下のとおりです。
 ○:問題なく再生できた
 △:再生できたが少し不備がある、
 ×:再生できなかた

各DLNAクライアントソフトは以下の略称で呼んでいます。
 ・PowerDVD 13 ultra   →PowerDVD
 ・SoftDMA 2       →SoftDMA2
 ・DiXiM Digital TV plus →DiXiM
 ・Windows Media Player  →WMP

コンテンツの種別コンテンツPower
DVD
Soft
DMA2
DiXiMWMP
動画win7_scenic-demoshort_raw.wtv(*1)××
Wildlife.wmv(*2)△(*4)
デジカメで撮影した動画×
ネットワークカメラで撮影した動画
(ファイル形式:avi、圧縮形式:MJPEG)
×
ネットワークカメラで撮影した動画
(ファイル形式:avi、圧縮形式:H264)
×
YouTubeからダウンロードした動画
(WMV形式)
△(*7)
YouTubeからダウンロードした動画
(MPG形式)
△(*4)△(*6)
テレビ番組の録画-(*8)-(*8)-(*8)-(*8)
音楽Kalimba.mp3(*3)
静止画(写真)デジカメで撮った写真

(*1) 2.1の(*1)と同じ。
(*2) 2.1の(*2)と同じ。
(*3) 2.1の(*3)と同じ。
(*4) 再生可能だが、映像がぎくしゃくする。
(*6) 再生開始が1分ほど遅れ、かつ、映像がぎくしゃくすることがある。
(*7) 再生可能だが、画質悪い。
(*8) テレビ番組の録画については、現状、パソコン上に置くことができないので、
   評価の対象外とする。


3.WTV形式の動画について

・DLNAサーバーとして、
 NASは、WTV形式の動画を認識できておらず、
 Windows 7 は、WTV形式の動画を認識できていると思われる。

・DLNAクライアントとして、
 PowerDVD 13 ultra、DiXiM Digital TV plus は、WTV形式の動画を再生可能、
 Windows Media Player、SoftDMA 2 は、WTV形式の動画を再生不可能である
 と思われる。


4.YouTubeから動画をダウンロードする場合の注意点

 YouTubeから動画をダウンロードする場合、以下のようにするのが良さそうです。
 
 ・パソコンをDLNAサーバーにするのであれば、WMV形式でダウンロード。
  (PowerDVD 13 ultra、SoftDMA 2 なら問題なく再生できたので)

 ・NASをDLNAサーバーにするのであれば、MPG形式でダウンロード。
  (PowerDVD 13 ultra、SoftDMA 2、DiXiM Digital TV plus なら問題なく、
   再生できたので)


5.どのDLNAクライアントソフトがおすすめかについて

 利用目的がテレビ番組録画以外のコンテンツの視聴であれば、
 再生できないという問題が一番発生しずらい、PowerDVD 13 ultra を
 おすすめしたいです。ただし、SoftDMA 2 と大差はないので、価格の安さを重視する
 のであれば、SoftDMA 2 でもよいと思います。

 利用目的が、テレビ番組録画の視聴の場合については、
 「DTCP-IP対応DLNAクライアントソフトの比較」を参照してください。
 ※私は個人的には、こちらの目的であれば、DiXiM Digital TV plus がよいと思っています。


関連商品の紹介ページ

[ PowerDVD 14 Ultra ]
サイバーリンク

[ SoftDMA 2 ]
サイバーリンク公式オンラインストア
 
[ DiXiM Digital TV plus ]
(Amazonから購入)             (Vectorから購入)
ダウンロード版     パッケージ版   ダウンロード版
   
※Amazonのほうが安価ですが、在庫切れになっていることが多いです。
  Amazonが在庫切れの場合は Vectorからの購入をご検討ください。

 
(参考)各ソフトウェアの使用方法
以下の記事は、DTCP-IP対応DLNAソフトウェアの使用方法の観点で書いたので、
テレビの録画番組の再生方法のみ示してありますが、その他のコンテンツに関しても、
再生方法に関しては大きい違いはありません。
 ・SoftDMA 2 の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
 ・DiXiM Digital TV plus の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
 ・PowerDVD 13 Ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
 ・PowerDVD 14 Ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-


DLNAソフトウェア一般論/製品比較の記事一覧
(1) DTCP-IP対応DLNAクライアントソフト
(2) 音声切替
(3) DTCP-IP対応DLNAクライアントソフトの比較
(4) 動画再生ソフトの比較
(5) 各DLNAクライアントソフトで再生できたコンテンツ/再生できなかったコンテンツ
(6) DTCP-IP対応DLNAクライアントソフトウェアの字幕表示機能
(7) IODATA LANDISK HDL-A2.0にムーブしたテレビ番組録画をパソコンで視聴
(8) バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJにムーブしたテレビ番組録画をパソコンで視聴
(9) DTCP-IP対応DLNAサーバーになれる機器
(10) DTCP-IP対応DLNAクライアントになれる機器/ソフトウェア
(11) DLNAサーバーになれる機器(テレビ番組以外のコンテンツについて)
(12) DLNAクライアントになれる機器/ソフトウェア(テレビ番組以外のコンテンツについて)
(13) DTCP-IP対応DLNAクライアントソフト導入時のネットワーク構成

PowerDVD 13 ultra の使い方-DLNAクライアント機能-

PowerDVD 13 ultra でのDLNAクライアント機能(DLNAサーバー上の動画、音楽、写真を、
パソコン上で再生する機能)について説明します。
サイバーリンク

注1.PowerDVD 13 は、PowerDVD 14 にアップグレードしました。
   PowerDVD 14 でもこの記事と同等の機能が使えることを確認しています。
   以下の記事を参照してください。
   ・ PowerDVD 14 Ultra の使い方-DLNAクライアント機能-

   ただし、これまで多くのユーザに利用されてきた実績などの理由から、
   あえてPowerDVD 13 Ultra を購入したいという方は、以下のサイトから購入する
   ことができます。
   ・ PowerDVD 13 Ultra ダウンロード版 [Amazon]

注2.「PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
   では、コンテンツとして、テレビ番組録画のみを対象にしていたのですが、
   この記事では、テレビ番組録画以外の動画/音楽/写真を対象にしています。

1.目的/環境

目的:DLNAサーバー(*1)に保存されているテレビの録画番組以外の動画/音楽/写真を、
    PowerDVD 13 ultra を 使用して、
    Windows 7 パソコン(下図のパソコン1)から視聴(再生)する。
環境:ここでは以下のようなネットワーク構成としている。
 
1

(*1)私の家のホームネットワーク環境(上図の環境)では、
  テレビ番組録画以外の動画/音楽/写真を保存している DLNAサーバーは、
  以下の機器となります。

   ・NAS: IODATA LANDISK HDL-A2.0
   ・NAS:バッファロー LinkStation LS-V2.0TLJ
   ・2台目のパソコン:NEC VersaPro PC-VY22M/F(上図のパソコン2)

  以降に示す手順は、 IODATA LANDISK HDL-A2.0 を DLNAサーバーとした時の
  ものですが、DLNAサーバーを選択してから以降の手順については、
  DLNAサーバーが何であっても同様です。


2.PowerDVD 13 ultra の起動

(1) [スタート]ボタン → [全てのプログラム] → [CyberLink PowerDVD 13] →
  [CyberLink PowerDVD 13] の順にクリック。
  →PowerDVD 13 ultra が起動する。 

2_1
 
(2) ホームメディア(DLNA)(赤枠で囲った部分)をクリック。
  →ネットワーク内の DLNAサーバー一覧(黄色枠で囲った部分)が表示される。 
2_2
 
(3) DLNAサーバーのうちの1つをクリック。ここでは、[LANDISK-F24A87]をクリック。
2_3


3.テレビの録画番組以外の動画の再生

3.1 再生開始

(1) [Video]をダブルクリック。 
3_1

(2) [All Video]をダブルクリック。 
3_2
 
(3) コンテンツ一覧が表示される。
  見たいコンテンツをダブルクリック。
  ここでは[MVI_0703](デジカメで撮影した動画)をダブルクリック。 
3_3
 
(4) [MVI_0703](デジカメで撮影した動画)の再生がスタートする。 
3_4

3.2 停止/再開

(1) 停止ボタンをクリック。

130729_08.png

(2) コンテンツ一覧に戻る。
  [MVI_0703]を再開したい場合は、再度[MVI_0703]をダブルクリック。

130729_06.png

(3) [MVI_0703]が、最初から再生される。


3.3 一時停止/再開

(1) 一時停止ボタン(赤枠で囲った部分)をクリックすると一時停止する。

130729_09.png

(2) 一時停止している間、一時停止ボタンは再開ボタン(赤枠で囲った部分)に変わって
  いる。この再開ボタンをクリックすると、再生が再開する。

130729_10.png 


3.4 音声なしの早送り/巻き戻し、あるいは、
    音声付のスピード再生/スロー再生について


ネットワーク経由で DNLAサーバーにアクセスして再生を行う場合は、
音声なしの早送り/巻き戻しも、音声付のスピード再生/スロー再生もできません。

自分のパソコン上の動画に関しては、それらのことが出来るようです。

PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-」の
6の章に少し詳細なことを書きましたので参照してください。

また、自分のパソコン上のコンテンツ再生の仕様詳細については、
後日、別途記事として書く予定です。


3.5 スライドバー

スライドバーをクリックすることで、任意の位置から再生することができる。
以下は、スライドバーの真ん中辺り(赤矢印で示した部分)をクリックし、
番組の真ん中辺りから再生させたところ。

130729_11.png 


3.6 音量調整

(1) 音量調整ボタン(赤枠で囲った部分)にポインターを合わせる。
  ※コンテンツとしては、音のよく出ているコンテンツがいいので、
   [Wildlife in HD]を選択しました。

130729_12.png

(2) 音量調整のスライドバーが表示される。このスライドバーで音量調整を行う。

130729_13.png 


3.7 音声切替

テレビ番組録画以外では、2種類の音声が入った動画を持ってないので、すみませんが、
テレビ番組録画以外のコンテンツに関して、これができるのかどうかは、
私は、今のところ分からないです。

※ドキュメント的にも、
 CyberLink社の PowerDVD 13 ultra の製品紹介ページ に記載されている制限事項
   * 二ヶ国語対応番組の音声言語選択、字幕放送の字幕の表示には対応していません。
 は、「DTCP-IP を利用したストリーミング」、つまり、
 テレビ番組録画に対するものであるので、この制限事項からは、
 テレビ番組録画以外のコンテンツに対してどうであるのかは、分からないです。


4.音楽の再生


(1) 2の(3)の画面で、[Music]をダブルクリック。
131212_02_2


(2) [All Music]をダブルクリック。
131212_03


(3) [Kalimba]と[粉雪]が保存されている。
  [Kalimba]をダブルクリック。
131212_04


(4) [Kalimba]の再生が始まる。
131212_05


  停止ボタン(上図赤枠で囲った部分)をクリックすると、再生が中止され、
  元の画面に戻る。


  一時停止ボタン(上図黄色枠で囲った部分)をクリックすると、再生が一時停止する。
  このボタンを再度クリックすると、再生が再開する。


  次へボタン(上図緑枠で囲った部分)をクリックすると、次の曲(粉雪)が再生される。

  音量ボタン(上図紫枠で囲った部分)をクリックすると、音量の調節ができる。


(5) 以下は、(4)で、次へボタン((4)の図で緑枠で囲った部分)をクリックした後の状態。
  粉雪が再生されている。
131212_06


  前へボタン(上図緑枠で囲った部分)をクリックすると、前の曲(Kalimba)の戻る。


(6) ループボタン(下図赤枠で囲った部分)をクリックすると、
  一番前の曲が再生されている時でも、前へボタンが有効になったり、
  一番後の曲が再生されている時でも、次へボタンが有効になったりする。
131212_07


  このモードの場合、以下のような動作となる。
   ・一番前の曲が再生されている時に、前へボタンをクリックすると、
    一番後の曲の再生が始まる。
   ・一番後の曲が再生されている時に、次へボタンをクリックすると、
    一番前の曲の再生が始まる。
   ※つまり、前へボタンや、次へボタンが、ループするような動作となる。


  ループボタンを再度クリックすると、元のループしないモードに戻る。



5.静止画(写真)の再生


(1) 2の(3)の画面で、[Photos]をダブルクリック。
131212_03


(2) [All Photos]をダブルクリック。
131212_08


(3) [131210_01]と[IMG_0468]が保存されている。
  [IMG_0468]をダブルクリック。
131212_09


(4) [IMG_0468]が再生される。
131212_10


  停止ボタン(上図赤枠で囲った部分)をクリックすると、再生が終了し、
  元の画面に戻る。

  再生ボタン(上図黄色枠で囲った部分)をクリックすると、一定時間ごとに、
  [131210_01]と[IMG_0468]の再生が繰り返される。

  前へボタンと、次へボタン(上図緑枠で囲った部分)の仕様は、
  「4.音楽の再生」で説明したもののうち、
  ループモードの仕様となっている。


(5) 右回転ボタン(下図赤枠で囲った部分)をクリックすると、以下のように、
  写真が90度右回転して表示される。
131212_11


  再度右回転ボタンを押すと、さらに90度右回転する。

  左回転ボタン(上図黄色枠で囲った部分)をクリックすると、90度左回転する。



PowerDVD 関連の記事一覧
(1) PowerDVD 13 ultra ダウンロード/インストール/セットアップ
(2) PowerDVD 13 ultra の使い方-DTCP-IP対応DLNAクライアント機能-
(3) PowerDVD 13 ultra の使い方-DLNAクライアント機能-
(4) PowerDVD 13 ultra の使い方-ローカルPC上のメディア再生機能-
(5) PowerDVD 13 ultra と他のソフトとの比較-再生可能なメディアの観点で-
(6) PowerDVD 13 ultra の使い方-DMS機能-
(7) DMRを PowerDVD 13 ultra で実現
(8) DMCを PowerDVD 13 ultra で実現
(9) PowerDVD 13 ultra でのコンテンツ一覧の表示方法と並び換え
(10) PowerDVD Mobile:機能概要
(11) PowerDVD Mobile:ダウンロード/インストール
(12) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツを iPhone上で再生
(13) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを PC上で再生
(14) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上でプッシュ再生させる
(15) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツを、様々なDLNAクライアントで再生
(16) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200で再生
(17) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをプッシュ再生させることができるDMRは?
(18) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPowerDVD 13 ultraでプッシュ再生させる
(19) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをSoftDMA 2でプッシュ再生させる
(20) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをPanasonic VIERA上でプッシュ再生させる
(21) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをLT-V200上でプッシュ再生させる
(22) PowerDVD Mobile:PC上のコンテンツをiPhone上にダウンロード
(23) PowerDVD Mobile:iPhone上のコンテンツをiPhone上で再生
(24) PowerDVD Remote:機能概要
(25) PowerDVD Remote:ダウンロード/インストール/起動
(26) PowerDVD Remote:PC上の動画/写真/音楽を再生
(27) PowerDVD Remote:iPhone上の動画/写真をPC上で再生
(28) PowerDVD Remote:BD/DVD上の動画/音楽を再生
(29) PowerDVD 13 Ultra:ファイル名による検索
(30) PowerDVD Remote:ファイル名による検索
(31) PowerDVD Remote:タッチパッドはPowerDVD 13 Ultra以外に対しても使えるか?
(32) PowerDVD 13 Ultra の期間限定版の購入方法について
(33) PowerDVD 13 Ultra:コンテンツをPCにダウンロードする機能
(34) ソニー nasne(ナスネ):録画した番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して再生
(35) nasneのライブチューナ機能:放送中の番組をパソコン上でPowerDVD 13 Ultra を使用して見る

カテゴリー
ブログ内検索
DTCP-IP対応DLNAクライアントソフト
ソニー nasne
nasne 1TBモデル


NAS
バッファロー LinkStation LS410D0201C

転送速度:100MB/s
容量:2TB
DLNAサーバー:〇
DTCP-IPサーバー:〇

バッファロー Link Station LS210D0201C
転送速度
 リード:58MB/s
 ライト:63MB/s
容量:2TB
DLNAサーバー:〇
DTCP-IPサーバー:〇

ネットワークカメラ
IODATA製 Qwatch TS-WPTCAM

無線LAN:〇
接続設定簡単化:〇
パン・チルト:〇
暗視:〇
高機能にして割安。

IODATA製 Qwatch TS-WLC2

無線LAN:〇
接続設定簡単化:〇
パン・チルト:×
暗視:〇
マイク・スピーカー内蔵。

IODATA製 Qwatch TS-WLCAM

無線LAN:〇
接続設定簡単化:〇
パン・チルト:×
暗視:×
安価で簡単。はじめての人におすすめ。

PLANEX製 カメラ一発! CS-W60HD

無線LAN:〇
接続設定簡単化:〇
パン・チルト:×
暗視:〇

PLANEX製 カメラ一発! CS-W06N

無線LAN:〇
接続設定簡単化:〇
パン・チルト:×
暗視:〇

PLANEX スマカメ CS-QR10

無線LAN:〇
接続設定簡単化:〇
パン・チルト:×
暗視:×
スマホ専用のカメラです。

Tenvis製 JPT3815W


無線LAN:〇
接続設定簡単化:×
パン・チルト:〇
暗視:〇
外国製。マニュアルは英文(一部和訳あり)、かつ、あまり詳しいことは書かれていない。サポートは英文メールのみ。その分価格が安い。
SDカード
SDカードは、デジカメ、ネットワークカメラ、パソコンなどで利用できる場合があります。SDカードの選び方に関しては、以下の記事を参照してください。
SDカード、SDHCカード、SDXCカードの選び方
  • ライブドアブログ